忍者ブログ

【開店休業?】反撃ノ狼煙。2nd。

Home > ブログ > play a game

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そまぶり日記【1】

えー、鹿男、見逃すトコでしただ。あっぶね。

うん。

あのね、
これDSソフトですが、タッチペン必要ないですよ。

心配だったアクションは、まずまず。難しすぎず、
なかなかだと思いますだ。

主人公はクロノ…じゃなかった、ヴェルトくんで。
特技武器を決めて、自由にカスタマイズ出来るみたいす。

シナリオにSoraya Sagaってあるので、
ハイハイ凄く納得。

アインザッツさんが裏切らないか、ハラハラしてます。
イデアと出会ったトコ。
じゃっ
ー_ー )ノ"



拍手

PR

星の海1日記【9】

1周目のセーブ。

「ピアノ」の解説文に、
「愛の勇者」て。

そうか、発売元は「エニックス」でしたっけ。

あのね、これは
「今の月刊少年ガンガン(別名:月刊鋼の錬金術師)」を
読んでる人じゃなくて。

かつての、
「月刊少年ガンガンが、一時期だけ月に2回発売してた」
辺りを知ってる、漫画好きなおにーさんに聞けば、
とくと語ってもらえると思います。(回りくどく説明丸投げ)

あの頃のガンガンは良かった…

ええと、2周目のほうは、
ヨシュアさん仲間にしてマッタリだらだら。


だらんだらん。

(追記)
アシュレイさんを仲間にすると、
「真紅の盾」についてよーく分かりました。

これから始める人へ>1周目はシウスさんルートより、
アシュレイさんルートのほうがいいかもです。

今度こそエリスを仲間にするぞー!えいえいおー!




拍手

星の海1日記【8】

えーと1周目のデーターを引き継げないみたいなので、

アッサリ七星奥義は置いといて(えー)

イセリアクイーンも 倒 し て ま せ ん(ええー)

*ウェルチのボイスに
「にーべるなんとかーー」てあるんですが‥。
ヴァルキリー?

*マジカルジャーのおかげで、
白銀のトランペットを拾いました。

とゆことで。
2周目はじめましたーーー。
今度こそエリスを仲間にするぞ、えいえいおー。

アシュレイさんの声が若 本 さんだからです。

それだけなんです。
いっつもフィアさんを仲間に出来ません。

絵は何もないけど、追記が長くなってきたので。
時間の流れとともに、のたうちまわってる思考。

拍手

星の海1日記【7】

えー。
クリア後の隠しダンジョンは雑魚敵が強すぎるため、
ラストダンジョンに戻りつつ遊んでおります。

*ラストダンジョンの曲、
桜庭さんの音楽で凄いお気に入りなのに、
これ聞きたいがために頑張ったのに…アレンジが…
なんか違う…メインのトランペット(?)の迫力が…
足りない…
(他にお気に入り:未確認神闘シンドローム)
リメイク版のサントラはパスだな、こりゃ…。


*クリア後にボイスギャラリーが追加。
(正確には、七星遺跡の地下一階でセーブすればいいみたいす)
戦闘中のセリフが聞けます。
ゲーム中だと、「カモン、バーニィ」って、
ペリシーしか言わないんすが、全員のボイスは収録済み。
使わなかったのか…?
中でも艦長のは爆笑必死。
爽やかすぎる上に、そんな楽しそうに…。
シウスのもかわいいかわいい。

あ、ジエの声は速水奨さんでした。

拍手

星の海1日記【6】

なんとかギリっギリ年内クリアしました。
(紅白@BGM:空色デイズ)

うん。
ラスボスはフルぼっこで。

ラティ:攻撃兼MP回復アイテムサポート
シウス:攻撃要員、四聖奥義ぶちかましー
ミリー:回復要員
ヨシュア:攻撃魔法ぶちかましー兼 回復サポート
レベル:59~64くらいじゃね?

アスモデウスの声が、どう聞いても置鮎でした。
ありがとうございました。
ジエの声…?やっぱり何か聞き覚えが…

さ、もう一個奥義取りに行くのと、
クリア後のお楽しみ「隠しダンジョン」へレッツらごー
…したいけど。まぁ、ここらで一区切り。

プライベートアクションの。
1番親密度が高いのは、シウスだったみたい。
2番目はイリアさんだったのかなー。

はふー。
ほんで、地球へ戻った艦長と副官がゴールインするのね。
で、2の主人公クロードが生まれるのね。
そして飼ってる犬に「ラティ」て名前を付けるのね。

2は妹が買うらしいので、任せたっ。よろちく。
妹は「クロードの声が上田裕司(PS版)さんから、
浪川大輔(PSP移植版)さんになっててガッカリだっ」
なんて言ってたけど、
私には、レナの声が久川綾(PS版)さんから、
水樹奈々(PSP移植版)さんになってるのでセーフセーフ。




拍手

PAGE TOP