2008/10/12 Category : play a game 世界撲滅日記【12】 ※この記事は、タイマー記事投稿でお送りしておりまっす。無事うまくいってれば、今頃帰りの電車内だと思われます。では。一応、クリアしてみたんだけど、すごい不満点しかないです。続きでぶちまけます。おえええーー(吐)文字を白くして隠すのも面倒なので、そのままで。レベル65から76くらい、28時間でクリアいたしました。 {ストーリー}「世界を撲滅する!」とは言うものの、全体的にチープすぎる…。少なくとも、「ゼノギアス」と「クロノクロス」この2作品を知らないと、多少楽しめるんじゃないでしょうか?ぶっちゃけ、ゼノギとクロスを足して、水道水でだいぶ薄めた感じ。(しかも水道水ね。飲めるか飲めないか、ギリギリの水で。)期待していたシナリオがあまりにも薄味で、正直困りました。主人公や仲間たちの動機が…どうもペラい…。{音楽}光田さんだー!!と思ってたのも最初のうちだけで。なんか砂を噛むような、味がないような。曲がさっぱりとした印象です。あれえ?DSで出たソーマブリンガーの後だったんでしょうか?どちらかというと、曲の構成が伊藤賢治さんのサウンドに近かったです。なんでだ?全然光田さんの曲じゃない気がします。サントラ買うかどうか正直微妙ですが、たぶんスルーしたほうがいいです。てか、予約特典のプレミアサントラで十分じゃない?{ボイス。}このゲームのうりの一つ、ボイス採用。まーDSにしてはよくしゃべるほうだと思います。…イベントでのボイスは…ON・OFF機能がほしかったです。必殺技のボイスが1種類しかなかったので、もっとあるとよかったです。いっそなくてもいいんじゃ…。{戦闘やシステム関連}成長システムはちょっと面白かったかも。カスタマイズで好きな項目上げれて、バトルを有利に。戦闘。2画面を使った迫力の空中バトルもこのゲームのウリとされましたが、空中の敵にはコンボが繋がりにくいとかもう何これ。爽快感?むりむり。空を飛ぶ敵が多く出てくるところは、リ・アが使いやすいです。{そのほか、いろいろ。}声優陣が無駄に豪華なのに、何故ナジャとリ・アの声をアニメ版から変更したんですかねぇ1!!!むかーーー!!!マップ。なんでエセ3Dに?視点変更できるところよりできないところのほうが多いですよ?ダンジョン内の上画面のミニマップも不親切すぎ…。ていうか、シナリオの区切りはサブタイトル入れましょうよ!!「星の夢の終わりに」や「すべての始まりにして、終わりなるもの」みたいな。ああもう。珍しく不満点しか出てきません。酷い地雷ゲームでした。あんまりにおすすめしません。リメイクだけど、クロノトリガーDS買ったほうがいいと思います!このアニメのほうも全然見てなくてよかったです!!↓撲滅したいです。このゲームを。ありがとうございますです。 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword