忍者ブログ

【開店休業?】反撃ノ狼煙。2nd。

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > memo > ジアビス。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

見た見た。

2話目だけ見ますた。
結構ゲームシナリオに忠実に作ってあるのね。
やっぱイオン様の声って大谷さんじゃないの?
似てるけど違う気がしたのよね。
続きも、見たい、か、も。

ほうほう。

うん。雑誌に載ってたアニメ監督さんのインタビューによると、ゲームのセリフ98パーセント使うとか何とか。
原作ほぼそのまま、らしいでっす。

イオン様>
違う人なんですね、これが。
でもあんまり大きな違和感のない感じだと思いまっす。

気になるのなら、どぞ、見るといいですよ♪
次回は六神将の人たちと遭遇しちゃうんで!
アッsy(ry

ジアビス。

深夜アニメを録画するオタク、リアルタイムで鑑賞するもオタク。
そしてDVD買うのもオタク。
後で感想まとめます。
(11時ごろ追記。)
おかげでぷりきゅあ見てないけど、もうどうでもいいっ!!!
ルークがしゃべって動いてるんだ!!

続きで以下感想垂れ流し。
*オープニング
ゲームのオープニングを意識しつつ、テレビアニメなりの解釈をだな。
ちょっちアッスの眉間のシワが気になるすわ…うぬー。


*本編感想。
1話
庭師ペールさんだ!わぁ!
ガイ!のけぞりすぎだわさ…あれー?ナタリアー!
ああん、ベタベタしすぎだよガイ…。ルーク、好き嫌いが多いから身長が伸びないのか…。

あ、ティアさんですの。

師匠に懐いてる…かわいいなあルーク。
師匠出掛けてしまうので、しょぼーん。
あ、第一譜歌…よかったー!譜歌もそのままだっ!!眠れー眠れー

ティアーー。
はーい、超振動で飛ばされましたがな。
ああもう最初のティアのツンツンっぷりが懐かしいぬぁ…。
戦闘シーンはさすがに動くなぁ。
あ…形見のペンダント…
馬車に乗って、あ、タルタロスはCGか…


CM…テイルズマガジン第二号は10月10日か、よし!買うゾ!!

エンディング。
アスルクアスルクギャースギャース!

ツベかニコにはアニメ版とゲーム版比較オープニングとか、上がってそうだぬーん。ぬーん。

2話。

エンゲーブの村。
ブウサギ、ブウサギ、プギー。ああ初めての外の世界!
金払おうよ…
たいさーージェイド大佐ー

…イオンさま…やっぱり違和感……
ドラマCDで大谷さんから釘宮さんに声変わりしたのは、仕方がなかったのになぁ…
なぁ…

あーぶりっぶりっのアニスちゃーん☆ちゃーん

夜。
ルーク、宿にて日記を記す。あ、ここちゃんとアニメでも拾って…
一応「記憶障害」の説明に必要か…。

んで、次の日チーグルの森へ行くすよ!

イオンさまは、ちゃんとかわいいなぁ…
チーグル、キュ=(*´∀`)⇒ン かわゆい…
ああんルークもツンツンっぷり…
ティア、チーグルに反応し過ぎー!いやたしかにかわいいけど!
ミュウ!
ミュウかわいいミュウかわいいかわいいーギャース
あれ、ミュウ、ソーサラーリングで最初から飛べたっけ?フワフワフワーですのですのですのー

はいはいはい、カーティスさんきたー、いきなりいんでぃぐねぃしょーーーん
ジェイドとアニス合流ー
ジェイアニ耳うちこしょこしょ…
ミュウにきゅんきゅんしてるティア…
はーい、ルークとティア捕獲されちゃいましたー。

ていうか展開早いな。

CM。
「トップをねらえ」は1と2合体劇場のやつじゃなくて、単品でやれ、単品で。
いなづまきぃーーーっく!

…エンディングで次の話を流すから、「次回予告」が無いんすか!

次回は神託の盾(オラクル)がこぞってやってきますよーアッスアッスアッスアッス
はーはー。


おおよそまとめ
1話はルークとティアが屋敷から吹っ飛ばされて、タルタロスと遭遇まで。
2話はチーグルの森出るとこまで。

どうやって親善大使うぜぇから断髪してあーなってこーなるのか。
作画がちょっとあれ、よく動くけど絵柄がアレっぽいけど、
がんばって脳内補正フィルターをフル稼働すれば大丈夫☆

…ていうか、期間限定でアビスブログやりますわ…。
たぶん。

↓おまえアッスアッス言い過ぎだろ。

仕方がないじゃまいか!ありがとうございますです。



拍手

PR

Comment2 Comment

見た見た。

2話目だけ見ますた。
結構ゲームシナリオに忠実に作ってあるのね。
やっぱイオン様の声って大谷さんじゃないの?
似てるけど違う気がしたのよね。
続きも、見たい、か、も。

ほうほう。

うん。雑誌に載ってたアニメ監督さんのインタビューによると、ゲームのセリフ98パーセント使うとか何とか。
原作ほぼそのまま、らしいでっす。

イオン様>
違う人なんですね、これが。
でもあんまり大きな違和感のない感じだと思いまっす。

気になるのなら、どぞ、見るといいですよ♪
次回は六神将の人たちと遭遇しちゃうんで!
アッsy(ry

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword

PAGE TOP