忍者ブログ

【開店休業?】反撃ノ狼煙。2nd。

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > memo > どろっと。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東映×女子といえば

ちゅうかなぱいぱいとかポワトリンとかの世代です!(苦笑)

セラムンより原作の「コードネームはセーラーV」が好きでした。
たしかセーラーVの方が先なんですよね。

なつかしいなー。

ん!?

なんかイラスト頼んでたっけ?
(頼んだ人が覚えてないってどうよ・・・)

昨日ダウンタウンDXで、芸人(?)の土田さんが、ケロロとプリキュアのイラストを披露してました。
以外にも、上手でした。(子供の運動会で飾ったらしい)
本当に自分で書いたのかしら・・・

変身よっ☆

ひなこさん>
「ナイルなトトメス」とかありましたねー。
セーラーVちゃんの「恋する女の子」っぷりが大好きです!
Vが「るんるん」で先に読みきりが始まって、
それから「なかよし」でセラムンでした。

トモレットさん>
へ?!
あれ?バトンだけだったですか???
えへ。
土田さんの絵!見てたです!!
上手すぎですよ!!!


どろっと。

ここ最近のだらっとした。
追記しまくってますが何か。
*テイルズオブ。
正義を貫きとおすRPG。
ヒロインがレナ姫(@FF5)ですか、そうですか。

きっと数年以内にX箱からPS3へ移植するです。
番台765さんは「そういう」会社です。



*トモレットさんにバトンもらったけど、
も少しお待ちくだしゃー。
絵のりくえすとも待っててでつ。おぶおぶぶ。
忘れてるわけじゃ…ないんだ。


*中日スポーツ
ど あ ら。料亭デビュー!

うんうん。
相乗効果(?)で森野ファンも増えてきたのですよ。
これがきっかけで中日ファン、もっと増えないかな…
と思ってるです。

目指せ連覇!完全制覇!
今年はオリンピック出場選手が不在がちなので、
そこらへんが心配です。


*ドラゴンズオフィシャルブック2008
「ニコニコ動画で大人気!ドアラ先生!」
の一文に噴いたです。
ドアラ数ページですが、紹介されてるです。
気になった方は、どーぞ。

*「機動警察パトレーバー」が猛烈に見たいです。
漫画版と劇場版(1と2と廃棄物13号)と
ミニパト(第二話・「ああ栄光の98式」がオススメ)
しか見てないですんよ。
テレビ版とOVA版と小説版もあるですよね…うーん。
がっつり。ぎぶみー時間。
PSPのミニパトのゲームもやってみたいとです。



プリキュアとセーラームーン
考察っぽい脳内めも。
うん。
考察のような。
ここ最近またニコニコしてる動画で。

プリキュア関連の動画見てると、
「セーラームーン世代のオレには、
プリキュアの良さが分からん」と
いうコメントを見て、ああそうなのかなー?と。

うーんとですね。

・ふたりはプリキュア
・ふたりはプリキュア マックスハート
・ふたりはプリキュア スプラッシュスター
・Yes!プリキュア5
・Yes!プリキュア5GOGO


ずらっと並べると、こんな感じ。

無印、初代はホントに二人。
マックスハートで一人追加で三人。

スプラッシュスターで一度キャラクターが変わって、
イエス!でキャラがまた変わった上に5人もプリキュア。
GOGO!は前作5人+1人(?)←たぶん。

これに対して。

・セーラームーン
・セーラームーンR
・セーラームーンS
・セーラームーンSS
・セーラームーン スターズ


セーラームーンは、無印で3人+2人=5人。

この5人を物語の主軸に置いて、
Sから外部太陽系惑星3戦士が加わったり。
SSでちびムーンとか、
スターズに至っては「セーラー戦士」対「セーラー戦士」
だったかしら。

「東映アニメーション製作」の
「普通の女の子」が「変身アイテム」を授かって、
「世界征服を目論む、悪と戦う」
夢に恋に学園生活と女の子は大忙し!
でも、頑張っちゃうもん!


うーん。
キャラのとっかえひっかえが激しいのが、最近の傾向かしら。
どっちも面白いし、比べるものじゃないと思うですが。
どうですよ。

ちなみに、プリキュアは東映オリジナル、
セラムンは富樫先生のお嫁さんが原作者ですんで。
ああーまたがっつり読みたくなってきたです。
亜美ちゃんの短編映画が見たいです。めりくりうす。


拍手

PR

Comment3 Comment

東映×女子といえば

ちゅうかなぱいぱいとかポワトリンとかの世代です!(苦笑)

セラムンより原作の「コードネームはセーラーV」が好きでした。
たしかセーラーVの方が先なんですよね。

なつかしいなー。

ん!?

なんかイラスト頼んでたっけ?
(頼んだ人が覚えてないってどうよ・・・)

昨日ダウンタウンDXで、芸人(?)の土田さんが、ケロロとプリキュアのイラストを披露してました。
以外にも、上手でした。(子供の運動会で飾ったらしい)
本当に自分で書いたのかしら・・・

変身よっ☆

ひなこさん>
「ナイルなトトメス」とかありましたねー。
セーラーVちゃんの「恋する女の子」っぷりが大好きです!
Vが「るんるん」で先に読みきりが始まって、
それから「なかよし」でセラムンでした。

トモレットさん>
へ?!
あれ?バトンだけだったですか???
えへ。
土田さんの絵!見てたです!!
上手すぎですよ!!!


Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword

PAGE TOP