2025/02/02 Category : [PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 無題 トモレットさん (2008/10/29 12:41) [コメントを編集する] 本当に残念でした・・・ WBCの監督は原さんになるし。 巨人なんか!巨人なんか~!! 無題 赤音さん (2008/10/30 21:32) [コメントを編集する] 巨人なんかー!!! でも去年クライマックスで勝ったから、いいじゃないかなーとも思いますです。 WBCは…ね、ほら、 みんなオリンピックで星野監督をバッシングしたじゃないですか。 とっても適材適所な人選だと思います。
2008/10/25 Category : memo クライマックス用勝ち抜き表。 クライマックスから見始めた、自分用にまとめときましょうかね。…だんだんプロ野球ブログっぽくなってきましたな。 <ファーストステージ>勝利条件:3戦中2勝で勝ち抜け。引き分けの際は順位が上のチームがコマを進める。中日、今シーズンは3位からのスタート。10月18日(土)京セラドーム※甲子園改装中のため中日 ○2-0● 阪神10月19日(日)京セラドーム中日 ●3-7○ 阪神10月20日(月)京セラドーム中日 ○2-0● 阪神メモ:岡田阪神監督が、今シーズンで引退を表明していた。最後の試合をブチ壊し、空気読まず中日がセカンドステージ進出。今期終盤の大失墜が無ければ、首位を独走していた阪神。<セカンドステージ>勝利条件:6戦中4勝で勝ち抜け。巨人側には1勝のアドバンテージ。10月22日(水)東京ドーム中日 ○4-3● 巨人4時間10分という長い死闘。ピッチャー総力戦。10月23日(木)東京ドーム中日 ●2-11○ 巨人昨日の疲れが残っているんだ…。10月24日(金)東京ドーム中日 △5-5△ 巨人延長12回までもつれ込むものの…ここで巨人に王手がかかる。10月25日(土)東京ドーム中日 ●2-6○ 巨人あーと。その、えーと。行ってらっしゃい巨人さん!! PR Comment2 Comment 無題 トモレットさん (2008/10/29 12:41) [コメントを編集する] 本当に残念でした・・・ WBCの監督は原さんになるし。 巨人なんか!巨人なんか~!! 無題 赤音さん (2008/10/30 21:32) [コメントを編集する] 巨人なんかー!!! でも去年クライマックスで勝ったから、いいじゃないかなーとも思いますです。 WBCは…ね、ほら、 みんなオリンピックで星野監督をバッシングしたじゃないですか。 とっても適材適所な人選だと思います。 Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword